Web制作の書籍・雑誌が読み放題〜Kindle Unlimitedはコスパ・効率の良い学習ツール

このページのリンクには広告が含まれています。
crop woman reading journal at desk

今回は、私が読み放題で愛読しているWeb系の書籍・雑誌を紹介します。

Webの技術は変化が早く、日々最新の情報や知識をインプットする必要があります。

トレンドや技術を体系的に学ぶには、ネットより紙の本が最適。

私は、Amazon が提供している読み放題サービス Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)を活用しています。

Kindle Unlimitedは、Webデザイン・グラフィックデザイン・マーケティングなど、Web系の書籍や雑誌が読み放題の対象になっているのでおすすめです。 

Kindle Unlimited 読み放題
(30日間の無料体験あり)

タップできる目次

Kindle Unlimitedとは

Kindle Unlimitedは、月額980円で電子書籍が読み放題になるサブスクサービスです。

Kindle Unlimitedの基本情報・メリット・デメリットなど、別サイトの解説記事にまとめていますので、あわせてご覧ください。

一度に20冊までダウンロードでき、それ以上読みたい時は、読み終わった本を返却し新しい本をダウンロードします。 図書館のようなサービスですね。

以前は10冊までしかダウンロードできませんでしたが、今は20冊までダウンロードできます。

Kindle Unlimitedには、Web系の専門書や技術書も多くあり、Web制作に携わっている人におすすめのサービスです。 

Kindle Unlimited 読み放題
(30日間の無料体験あり)

コストパフォーマンスが高い

Kindle Unlimited月額料金は980円

Web系の本は1,000円以上するので、1冊読めば元が取れてしまいます。

雑誌の中には、バックナンバーも読み放題の対象になっているものがあります。これだけでも十分おつりがきます。

月々980円の月額料金で追加料金は無料。Kindle Unlimitedは勉強のコストを下げられるサービスです。

あらゆるジャンルの雑誌・書籍が読み放題

さまざまなジャンルの書籍や雑誌が読み放題の対象になっています。

技術書・実用書のほか、小説やコミックも対象になっているので、仕事だけでなく趣味にも活用できます。

Kindle Unlimitedの書籍一覧ページの検索窓に読みたい本のキーワードを入れて、読み放題の対象書籍を探してみてください。

きっと、お目当てのジャンルの本があるはずですよ。

Kindle Unlimited 読み放題書籍一覧ページ

最初の30日間は無料でお試しできる

Kindle Unlimitedは、最初の30日間が無料お試し期間です。

この間に解約すれば料金はかかりませんので、自分に合うサービスかどうか相性を見定めることができます。

始めるハードルが低いのも、Kindle Unlimitedのメリットのひとつです。

いっぺんにたくさんの本を持ち運べる

紙の本は重くかさばりますが、電子書籍はデジタルデータなので、ひとつのデバイスにまとめて持ち運べます。

デバイス1台で、20冊分の情報を身軽に持ち歩けるのが魅力です。

読むデバイスを選ばない

Amazonの電子書籍は、スマホ・タブレット・パソコンのアプリで読めます。

また、専用の電子書籍リーダーもあります。

デバイス間で書籍がクラウドで同期されるのもメリット。

どこまで読んだかも同期されるので、デバイスを変えても続きから読めます。

いつでもどこでも、手元にあるデバイスで読書できるので、効率的に学習できます。

Kindle Unlimitedで雑誌を読むときの注意点
雑誌の中には付録やDVDが付いている号がありますが、電子書籍版では付属していないことがあります。
また、紙面の一部が電子書籍版には載っていない場合もあります。

Kindle Unlimited 読み放題
(30日間の無料体験あり)

Kindle Unlimitedの使い方

Kindle Unlimitedの登録方法

Kindle Unlimitedの会員登録はとても簡単です。

Kindle Unlimitedの登録方法
  1. Kindle Unlimitedの申し込みページを開きます。
  2. 無料体験を申し込む 「30日間の無料体験を始める」と書かれたところを押します。
  3. 支払方法を選んで、登録完了。

無料体験でも支払情報(クレジットカードなど)の入力が必要です。無料体験期間中(30日以内)に解約した場合は、料金は請求されないのでご安心ください。

詳しい登録方法は、別サイトの解説記事をご覧ください。

Kindle Unlimited対象書籍の検索方法・ダウンロード方法

あとは、読み放題対象の書籍をダウンロードして読むだけです。

Kindle Unlimitedの検索方法・ダウンロード方法
  1. ブラウザでKindle Unlimitedの書籍一覧ページを開きます。または、Kindle読書アプリ(無料)の「カタログ」を開きます。
  2. 「Web制作」「Webデザイン」「Webマーケティング」など、キーワードで検索します。(検索窓にキーワードを入れて虫眼鏡を押してください)
  3. 読み放題対象の本には、「Kindle Unlimited」のロゴが表示されます。読みたい本を選び、「読み放題で読む」を押します。
  4. デバイスを開き、ダウンロードします。ダウンロードが終わったら、読書を始められます。

すでに20冊ダウンロードしている場合は、「読み放題で読む」を押した後、「タイトルを返却して続行する」と表示されるので、返却する本を選んで「利用を終了して続ける」を押します。

Kindle Unlimitedでダウンロードした書籍・雑誌の読み方

Web系の本を読むなら、iPad(できれば12.9インチ)がおすすめです。

スマホやAmazonの電子書籍リーダー(Kindle Paperwhiteなど)は雑誌を読むには画面が小さいです。

また、電子書籍リーダーはモノクロ表示なので、雑誌を読むには不向きです。

iPadは割高なイメージですが、読書以外に、Apple Pencilを使ったクリエイティブな作業もできるので、Web制作やデザインに携わる人は1台持っておくと良いと思います。

コスパ重視なら、Amazon純正のFire HDをおすすめします。

一番大きい10.1インチモデルは通常15,000円ぐらいで販売されています。

Amazonのセールで割引されることもあります。

iPadの方が操作性は良いですが、予算的に難しいときは、Fire HDを選択肢にしても良いでしょう。

Kindle Unlimited 読み放題
(30日間の無料体験あり)

おすすめのWeb制作関連の書籍〜Kindle Unlimited読み放題対象

私が愛読しているWeb系の雑誌を紹介します。最新の情報や知識を学ぶことができるので、スキルアップにつながりますよ。

その他のジャンルの雑誌

ファッション・ライフスタイル・料理など、さまざまなジャンルの雑誌がKindle Unlimitedの読み放題対象になっています。

作ろうとしているWebサイトの配色やレイアウトの勉強にもなります。

Kindle Unlimited 読み放題
(30日間の無料体験あり)

Kindle Unlimitedは、低コスト・効率的な学習ツール

Web制作の知識や情報は、常にアップデートする必要があります。

Kindle Unlimitedの会員になると、格安で雑誌や専門書が読み放題になるので、勉強にかかるコストを抑えられます。

また、1台のデバイスにまとめて持ち運べるので、身軽になります。

好きなときに手元のデバイスから情報にアクセスでき、効率的に学べる学習ツールです。

Kindle Unlimitedをスキルアップにお役立てください。

それに、小説やコミックもあるので、仕事だけでなくプライベートにも活用できますよ。

Kindle Unlimited 読み放題
(30日間の無料体験あり)

crop woman reading journal at desk

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアお願いします!

この記事を書いた人

島根県松江市を拠点に、Webクリエイター・グラフィックデザイナー・カメラマンとして活動。

ガジェットブログ:じゅんごガジェット
 
浄土真宗本願寺派 順光寺 住職
地域コミュニティ 松江ヨアカリ 副代表・広報担当

最新のものから定番のものまで、実際に愛用している製品のレビューを掲載。
ガジェットを活用する便利な方法も紹介します。

タップできる目次